![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
■「アイデアを生むと言っても、口先だけでは生まれない。これもやはり熱心であること。寝てもさめても一事に没頭するほどの熱心さから、思いもかけぬ、よき知恵が授かる。」 これは経営の神様と言われる松下幸之助さんのありがたいお言葉。 熱心に何かに没頭する。飯を食うのも忘れるほどに集中する。 そうやって真面目に経営を続けていれば、自ずと道は開けるはずだ。 ■子供に与えるおもちゃは温もりが感じられる木製のものが良いと常々思っていて、「ボーネルンド」や「がりとん」などの木のおもちゃをできるだけ選ぶようにしていたんだけど、よく考えると、どうせなら買うより専用の工作キットで自分で作った方がいいと思い、最近は自作しています(*^-^)v ■齢50で草野球チームをつくった。周りのパパ友や大学時代の友人に声をかけたら、意外と人数が集まり、何と補欠まで出るほどのメンバー数になった。 最初は適当なジャージでいいと思っていたのだが、メンバーの一人が「やっぱりユニフォームがあった方が気分が上がりますよ!結束力も高まるし」と言うので、チーム名の刺繍入りのユニフォームまで作ってしまった。 まさかこれで数カ月で解散という訳にもいかないので、イヤでも(?)数年は継続しなければならなくなった。内臓脂肪減少のために頑張ります!! |
|